産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット
全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お弁当続いていますよ♪
少し前から作り始めた旦那さまのお弁当。
まだちゃんと続いていますよ~。
今のところまだ楽しめてます(笑)
メニューはあまり変わり映えしませんが
旦那さまによると、飽きないそうです。
それがお弁当の良いところかもしれません。
手作り冷凍おかずも、ちょっとだけ種類が増えました!
≪手作り冷凍おかずニューフェース≫
*ハンバーグ
*トマトソースのパスタ
ハンバーグは大好評~。定番ですしね。
でも、パスタは自然解凍した時、やや水っぽくなっちゃうらしい。。
ソースは固めに作ったのに・・・どうしたらいいのかなぁ。
(分かる方いたら教えて下さい!)
≪引き続きの手作り冷凍おかず≫
*鶏つくね
*卵焼き
*茹でほうれん草
*茹でブロッコリー
冷凍した日を記入して、早めに使いきり
新しいものを作り足しています。
いくら飽きないと言われても
もう少しおかずのレパートリーを増やしたいな。
冷凍に向いているおかずがあったら
是非教えて下さい♪
また月曜日から頑張りま~す!
まだちゃんと続いていますよ~。
今のところまだ楽しめてます(笑)
メニューはあまり変わり映えしませんが
旦那さまによると、飽きないそうです。
それがお弁当の良いところかもしれません。
手作り冷凍おかずも、ちょっとだけ種類が増えました!
≪手作り冷凍おかずニューフェース≫
*ハンバーグ
*トマトソースのパスタ
ハンバーグは大好評~。定番ですしね。
でも、パスタは自然解凍した時、やや水っぽくなっちゃうらしい。。
ソースは固めに作ったのに・・・どうしたらいいのかなぁ。
(分かる方いたら教えて下さい!)
≪引き続きの手作り冷凍おかず≫
*鶏つくね
*卵焼き
*茹でほうれん草
*茹でブロッコリー
冷凍した日を記入して、早めに使いきり
新しいものを作り足しています。
いくら飽きないと言われても
もう少しおかずのレパートリーを増やしたいな。
冷凍に向いているおかずがあったら
是非教えて下さい♪
また月曜日から頑張りま~す!
PR
保険マンモスで保険を見直してみることに
皆さんどんな保険に入っているのかなぁ?
少し前から保険を見直したいなぁ、と思っていたんですが
実際にプロの方に相談することにしました。
私が利用したのは保険マンモスというサイトです。
⇒◆保険のプロがマンガで解説【賢い保険選びコツ】
≪マンガだとホント分かりやすい≫
こういうサイトを利用するのは、ちょっと勇気がいるんですが
実際に利用した私の友人2人のお墨付き!
2人ともとても良かったと言っているんです。
どこが良いかというと
相談にのってくれるファイナンシャルプランナーの方が
どこの保険会社にも属していない、ということ。
個人の希望や状況に合わせて
本当に良いものを教えてくれるというんです。
『私が求めていたのはこれだ~!』と思いました。
自分と同じ目線で考えてもらえる気がします。
**********
保険って大事だけど、分かりずらくって。
保険会社に勤めている人に聞くと
気を遣ってしまうから、聞きずらかったりします。
相談は無料で、希望の場所まで来てもらえるんです。
希望があれば保険会社を紹介してくれるけど
強い勧誘や営業は一切なかった、そうです。
私は仕事終わりの時間に合わせて
オフィスのエントランス待合スペースに来てもらう予定です。
今入っているのは、掛け捨ての安い保険。
内容は、標準的な入院保障と少しの死亡保障で
結婚して、とりあえずって感じで入りました。
でも少し前から、ちょっと心配になってきたんですよ。
今は夫婦二人だけど家族が増えるかもしれないし。
終身保険に入った方が良いかな、
貯蓄性のある保険はどうなんだろう、
と気になる点を聞いてみようと思います。
**********
友人は相談にのってもらって
保険を切り替えると言っていました。
今入っているものより、保険内容が手厚くて
しかも料金が安くなるものがあったそうです。
FPの方は、とても感じが良く、説明も分かりやすかったそう。
(希望があればFPの方を変更してもらえるそうです)
人とのお付き合いで、勧められるままに高額な保険に
加入する・・・って人は減ってゆくかもしれないですね。
自分の保険は、納得したうえで自分で選ばなきゃ!
相談した結果もまたレポートします^^
◆図表イラストで保険料を3〜4割安くする”ビジュアル生命保険サイト”⇒保険マンモス!
少し前から保険を見直したいなぁ、と思っていたんですが
実際にプロの方に相談することにしました。
私が利用したのは保険マンモスというサイトです。
⇒◆保険のプロがマンガで解説【賢い保険選びコツ】
≪マンガだとホント分かりやすい≫
こういうサイトを利用するのは、ちょっと勇気がいるんですが
実際に利用した私の友人2人のお墨付き!
2人ともとても良かったと言っているんです。
どこが良いかというと
相談にのってくれるファイナンシャルプランナーの方が
どこの保険会社にも属していない、ということ。
個人の希望や状況に合わせて
本当に良いものを教えてくれるというんです。
『私が求めていたのはこれだ~!』と思いました。
自分と同じ目線で考えてもらえる気がします。
**********
保険って大事だけど、分かりずらくって。
保険会社に勤めている人に聞くと
気を遣ってしまうから、聞きずらかったりします。
相談は無料で、希望の場所まで来てもらえるんです。
希望があれば保険会社を紹介してくれるけど
強い勧誘や営業は一切なかった、そうです。
私は仕事終わりの時間に合わせて
オフィスのエントランス待合スペースに来てもらう予定です。
今入っているのは、掛け捨ての安い保険。
内容は、標準的な入院保障と少しの死亡保障で
結婚して、とりあえずって感じで入りました。
でも少し前から、ちょっと心配になってきたんですよ。
今は夫婦二人だけど家族が増えるかもしれないし。
終身保険に入った方が良いかな、
貯蓄性のある保険はどうなんだろう、
と気になる点を聞いてみようと思います。
**********
友人は相談にのってもらって
保険を切り替えると言っていました。
今入っているものより、保険内容が手厚くて
しかも料金が安くなるものがあったそうです。
FPの方は、とても感じが良く、説明も分かりやすかったそう。
(希望があればFPの方を変更してもらえるそうです)
人とのお付き合いで、勧められるままに高額な保険に
加入する・・・って人は減ってゆくかもしれないですね。
自分の保険は、納得したうえで自分で選ばなきゃ!
相談した結果もまたレポートします^^
◆図表イラストで保険料を3〜4割安くする”ビジュアル生命保険サイト”⇒保険マンモス!
なんだかホッとする中華料理なんです
家族で中華料理を食べに行きました!
横浜の関内駅にある龍鳳(りゅうほう)というお店です。
何を食べても美味しいので大好き。
今日の主役は、関西から遊びに来たお祖母ちゃん。
8人で円卓を囲んで、お腹いっぱいいただきました~w
秋らしい前菜。
栗は皮ごと食べられます。
貝の柔らかい食感がたまらない~
これ、薬膳冬瓜スープです。びっくりしました~
見たことの無いくらい大きな冬瓜の中に
スープが・・・!
冬瓜の内側も食べられます。
お店の方が削ってよそってくれました。
手間と時間がかかってますよね~
貝柱と椎茸の出汁が濃厚なスープ。
とろっとろになった冬瓜で、身体ぽかぽかです。
湯葉で金目鯛を包んだお料理。
あんかけが優しい味で、大人気でした。
北京ダック!
甘いタレと葱と胡瓜と一緒に。
自分で包むのも楽しいんですよね~w
冬限定の牡蠣チャーハン。
ぷりぷりの牡蠣がたくさん載っています。
しっかり味で食べ応え満点!
さっぱりして味の良い
青菜の炒め。
海老のチリソース。
ビール、ぐびっ。
牛肉と春雨の春巻き。
ビール、ぐびぐびっ。
マンゴープリンも美味しかったです~♪
龍鳳のお料理は、中華街のお店のお料理とは
ちょっと違う印象。
家庭料理を食べるような雰囲気があって
味付けも日本人好みだと思います。
今日は、予算を伝えてアレンジしてもらいましたが
メニューの単品を注文しても外れがありません。
お店の方も温かい方ばかりで
堅苦しくない店内の雰囲気もお気に入りです。
■龍鳳のお店情報
この記事は「MONO-PORTAL」へトラックバックしています
横浜の関内駅にある龍鳳(りゅうほう)というお店です。
何を食べても美味しいので大好き。
今日の主役は、関西から遊びに来たお祖母ちゃん。
8人で円卓を囲んで、お腹いっぱいいただきました~w
秋らしい前菜。
栗は皮ごと食べられます。
貝の柔らかい食感がたまらない~
これ、薬膳冬瓜スープです。びっくりしました~
見たことの無いくらい大きな冬瓜の中に
スープが・・・!
冬瓜の内側も食べられます。
お店の方が削ってよそってくれました。
手間と時間がかかってますよね~
貝柱と椎茸の出汁が濃厚なスープ。
とろっとろになった冬瓜で、身体ぽかぽかです。
湯葉で金目鯛を包んだお料理。
あんかけが優しい味で、大人気でした。
北京ダック!
甘いタレと葱と胡瓜と一緒に。
自分で包むのも楽しいんですよね~w
冬限定の牡蠣チャーハン。
ぷりぷりの牡蠣がたくさん載っています。
しっかり味で食べ応え満点!
さっぱりして味の良い
青菜の炒め。
海老のチリソース。
ビール、ぐびっ。
牛肉と春雨の春巻き。
ビール、ぐびぐびっ。
マンゴープリンも美味しかったです~♪
龍鳳のお料理は、中華街のお店のお料理とは
ちょっと違う印象。
家庭料理を食べるような雰囲気があって
味付けも日本人好みだと思います。
今日は、予算を伝えてアレンジしてもらいましたが
メニューの単品を注文しても外れがありません。
お店の方も温かい方ばかりで
堅苦しくない店内の雰囲気もお気に入りです。
■龍鳳のお店情報
この記事は「MONO-PORTAL」へトラックバックしています
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/03)
(12/15)
(12/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入りブログ &サイト
ブログ内検索
アクセス解析