忍者ブログ

産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット

全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

箱根の富士屋ホテル ティーラウンジ「オーキッド」

週末、家族で箱根の強羅温泉に旅行してきました。
強羅は緑豊かで景色がとても綺麗な場所。
以前からとても好きな観光地です。

道中、休憩しようと箱根の老舗ホテル
富士屋ホテルのティールームでお茶をすることに。


富士屋ホテル


富士屋ホテルは箱根の宮ノ下という場所にある
1878年(明治11年)創業の、130周年を迎える老舗ホテル。
社寺造りの外観の由緒正しいホテルです。

外観も内装も、趣があってとっても素敵なんですよ。
建物は確かに古いのですが、大切に守られてきていることを
肌で感じられるノスタルジックな雰囲気があります。
とても重厚な、今見てもとても素敵な造りで
創業当時は、それはモダンで高級だったのだろうなぁ
と想像させられます。


私たちがお茶をしたのは、ティーラウンジオーキッド」。
窓際の席は埋まっていたので、廊下一本はさんだ奥の部屋へ。
昔はお客様を楽しませるために、このお部屋で
マジックが披露されていたのだそうです。

私が注文したのは「復刻 マーブルケーキ 寄木細工風」。
コーヒーor紅茶が付いて1,300円です。
卵色とココア色組み合わせで、どこか懐かしさを感じるデザインと
「復刻」という言葉にひかれました。


富士屋ホテル


約60年ほど前にダイニングで提供されていたマーブルケーキを
寄木細工風なデザインにアレンジして復刻したケーキなんです!
箱根を象徴する工芸、寄木細工を取り入れているのも素敵だと思いました。


実物のケーキも・・・寄木細工のデザインが素敵です!


富士屋ホテル


フォークを入れてみて、びっくりです。
柔らかいスポンジを想像していたのですが
しっかりとした固めの生地なんです。

食べてみると、しっとりと重厚な口当たり。
シナモンの香りがほんのり口の中に広がって
とても贅沢感がある味でした。
メイプルとナツメグも効いています。

メニューの写真と比べて、とっても大きいような(笑)
味・量ともに食べ応えのあるケーキです。
生クリームともよく合って、金粉もたっぷりで豪華です。

アンティークなお部屋で復刻版のケーキを食べていたら
なんだかタイムトリップしたような、不思議な気分になりました。

家族が注文した、ティラミスも大好評でした。
「池田さんの林檎ジュース」も絶品です。
見た目の色も甘みも濃厚で、贅沢な味わいの林檎ジュースです。

お茶をするだけでも、他のホテルや旅館では
味わえない雰囲気を満喫できました。
スタッフの方のサービスも良いので、おすすめの
ティールームです。
<美味しいケーキ、ご馳走さまでした^0^/


☆ティーラウンジ「オーキッド」
営業時間:9:00~21:00
席数:36席
電話:0460-82-2211(ホテル代表)

富士屋ホテルHP
http://www.fujiyahotel.jp/index.html


≪おまけ≫
ティーラウンジ「オーキッド」に面した庭園で
鯉の餌を200円で売っています。
餌をあげると、鯉たちがこんなにっ!!
ちょっと怖いけど、楽しいです^^

富士屋ホテル


製品レビューポータルサイトMONO-PORTAL


PR

横浜ルミネのイタリアン「AGIO」アジオでランチ!

横浜駅から直結しているルミネの7Fにある
イタリアン「AGIO」アジオでランチしました。

アジオは薪窯焼きの薄焼きピザがとっても美味しいお店です。
生地がもちもちしていて、どのピザもはずれがないんですよ。

大好きなピザのランチもあるのですが
今日は、お魚が食べたい気分だったので
「シーフードランチ」を注文してみました。
メインは「真鯛と春野菜のスープ仕立て」です。


アジオ

真鯛の身がとても柔らかくて美味しいです。
身がしっとりと、ほろほろしています。
そして皮もパリパリと香ばしい~。

スープは出汁のうまみがしっかりで
野菜やムール貝にも味がしみこんで大満足の一皿です。
真鯛の身があまりに美味しくて
もっと食べたいと思ってしまいました^^


順番が前後しますが、アジオは前菜も美味しいんですよ。
5種類の中から好きなものを3種類選べます。

私が選んだのは・・・(左から時計まわりに)
○蒸し鶏と野菜のマリネ
○キノコのマリネ マルサラ仕立て
○ぶつ切りタコとセロリのガーリック風味

アジオ

特に、ぶつ切りタコとセロリのガーリック風味は
お気に入りの前菜なのでランチで食べられてとても嬉しかったです。
タコは大きめにカットされていて、とても柔らかいんですよ。

他には
○アナゴの唐揚げ バルサミコソース
○いろいろ野菜のマリネ オリーブオイル仕立て
もありました。

さらに、自家製パンor五穀米、コーヒーor紅茶がつきます。


アジオ 友人が注文した「チキンランチ」の
                                  「柔らかい若鶏の炭火網焼き」
                                  かなりボリュームがありました!

「シーフードランチ」「チキンランチ」とも1,680円です。
ランチのときには、ティラミスとドルチェのミニサイズが
それぞれ210円とお手ごろ価格で注文できます。

「お腹いっぱいだからデザートはいいや」と言っておきながら
「やっぱりお得だし・・・!」と、ドルチェを注文しちゃいました。


アジオ 


今日のドルチェは、フランボワーズ(木苺)とレモンの組み合わせ。
口の中がさっぱりとして、美味しかったです。

南欧の市場をテーマにした内装は、開放的で
堅苦しくない雰囲気が良いです。
入り口付近には、市場さながらトマトなどの野菜が並べられていて
購入することも出来るんですよ。

学生時代からの友人との久しぶりのランチは
まったくブランクを感じない、とっても楽しいひと時でした^^


☆AGIO(アジオ) ルミネ横浜店
住所:横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜7F
電話:045-461-6500
定休:ルミネに準ずる
営業:11時~20時半
ぐるなび情報

横浜元町の「モトヤパンケーキリストランテ」 にまた行ってきました!

先日にひき続き、またまた横浜の元町ストリートからほど近い
「モトヤパンケーキリストランテ」に行ってきました。
(先日のチーズオムレツとクリームチーズパンケーキはこちら


モトヤ 中2階+2階の店内席と、2階のテラス席あり。
                         外観もかわいいお店です。

今日はバナナのパンケーキを食べたい気分だったので
バナナキャラメルパンケーキに決定。
(ホイップ系のバナナパンケーキもありますよ)


モトヤ
バナナキャラメルパンケーキ 950円


パンケーキ3枚のうえに、ソフトクリームがた~っぷりと。
そして、ぱらぱらとシナモンパウダーのトッピング。
この状態で運ばれてきて、テーブルの上で店員さんが
温められたキャラメルソースとバナナをかけてくれます。

バナナキャラメルパンケーキのおすすめポイントは
一皿の中のギャップ!

☆キャラメルのほろ苦さとソフトクリームの甘さ
☆キャラメルの温かさとソフトクリームの冷たさ

そして、バナナの食感と優しい甘みがとても良いアクセントなんです。
好みで足せるように、容器に入ったキャラメルソースを
置いていってくれるのも嬉しい。


モトヤ


途中で、キャラメルソースを足しました~
濃厚なキャラメルソース、かける瞬間も楽しいです。

ランチタイムでは、メニューの中のパンケーキ全てから
好きなものを選んで、+180円でドリンクをつけられます。
ドリンクは紅茶かウーロン茶。

この日はぽかぽかお天気で、テラス席では暑いくらいだったので
アイスティーにしました。
アイスティーはグラスたっぷりのブレンドティー。
すっきりと美味しかったです。


モトヤ


メニューの定番の他に「季節のパンケーキ」もあるのですが
今日は、「フロリダ産グレープフルーツのパンケーキ」~パッションフルーツソース~
950円でした。

1Fのレジカウンターでは、パンケーキのテイクアウトも出来ます。
お土産にもおすすめです。
自宅で好きなトッピングをして食べるのも楽しそうです。


モトヤ


お店で使っているメープルシロップは、カナダのラ・クーレ社のもので
薪の火でじっくり煮詰めてしあげたものなのだそうです。
各テーブルにもメープルシロップが置いてあるので
パンケーキにつけたりして楽しめます。
250ml入り1,700円で購入することも出来ますよ。

テラス席はペットOKなんですよ。
今日もかわいいワンちゃんがお行儀よく
ご主人さまがお食事する横に座っていました。


外国人墓地の近くの有名店「ブラフカフェモトヤ」と
同じ系列のお店です。
今回行ったモトヤは石川町駅から平坦な道で8分ほど。
元町中華街駅からは3分ほどかと思います。

モトヤ. パンケーキリストランテ
神奈川県横浜市中区山下町87-4 電話045-663-9044
営業時間 【平日】10:00~19:00 【土日祝】9:00~19:00
※テラス席のみペット可
http://www.motoya.net/



プロフィール
びあじあ ■関東在住の食いしん坊主婦です よく食べよく笑いがモットー♪
パンナコッタ

画像投稿キャンペーン1
↑ANAのツアーでタイのサムイ島へ行ってきました♪ 写真は私が現地で撮ったものです♪
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫

栗原はるみ ごちそうさまが、ききたくて。 icon
>普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!


栗原はるみ もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 icon
>使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!


栗原はるみ 私の大好きな野菜料理2 icon
>シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入り

製品レビューポータルサイトMONO-PORTAL


クチコミblogランキング TREview TREview
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]