産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット
全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
LinkShare Forum2008 第6回アフィリエイト大見本市
来る、2008年5月17日(土)
東京の有明、ゆりかもめの国際展示場正門駅からほど近い
「東京ファッションタウン(TFT)ビル」にて
アフィリエイト・サービス・プロバイダ「リンクシェア」による
アフィリエイトイベント「LinkShare Forum2008 第6回アフィリエイト大見本市」が
開催されます。
5月17日待望のリンクシェア大見本市開催!
(アフィリエイトって?という方はこちらをどうぞ)
誰でも参加できる!
今回の「LinkShare Forum2008 第6回アフィリエイト大見本市」を
楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?
私も楽しみにしていた一人なんです。
すでに参加申し込み済みです^^
すでにリンクシェアと提携している方はもちろん
リンクシェア未登録の方も参加OKなので
これからアフィリエイトを始めたいと思っている方も
是非参加されてみてはいかがでしょうか?
きっと、楽しめて何かヒントを得られると思いますよ。
楽しみながら、新発見!
見本市は簡単にいうと、ECサイトとサイト運営者との交流の場です。
各ECサイトが設置したブースにて、商品の実物を見たり
商品やアフィリエイト諸条件についての情報を聞けたりします。
私は前回の見本市に参加させていただきましたが
お祭りのようでワクワク、とても楽しかったです。
ECサイトの担当の方から、「へ~っ」というお話が聞けたり
商品の実物を手にとってみれたり、サンプルをいただけたり
試食させてもらえたり・・・
楽しいだけでなく、とても勉強にもなるイベントでした。
盛りだくさんの内容で、充実!
今回の、「LinkShare Forum2008 第6回アフィリエイト大見本市」も
出店企業が充実。
ベルメゾンネット、ニッセン、セシールなどなど・・・
魅力あるECサイトが名前を連ねています。
そして、参加ECサイトの商品をあつめたモデルルーム
「リンクシェア・ショールーム」なるものも登場することに
なっています。
このショールームのテーマは近日公開される予定です。
どんなテーマになるのか、とても楽しみです。
この「LinkShare Forum2008 第6回アフィリエイト大見本市」は
参加費無料です。
興味のある方は是非!初めての方もきっと楽しめると思いますよ。
参加申し込みは5月14日(水)までです。
定員数もありますのでお早目に!
今から始めるアフィリエイト大見本市へ参加してみませんか?
PR
横浜元町の「モトヤパンケーキリストランテ」
先日、横浜の元町ストリートからほど近い
「モトヤパンケーキリストランテ」でランチしました。
「お天気だからテラスでランチしたい」という友人の意見に
私も大賛成でモトヤに行きました。
モトヤはパンケーキが美味しい人気のお店です。
土日はお店の前に行列が出来るほどの人気ぶりです。
今回行ったモトヤは石川町駅から平坦な道で8分ほど。
元町中華街駅からは3分ほどかと思います。
友人はクリームチーズのパンケーキ
外国人墓地の近くのケーキを扱う「ブラフカフェモトヤ」も有名なので
ご存知の方も多いかと思います。
同じ系列のお店です。
パンケーキが運ばれてきた瞬間の
感動があるんですよね~
これぞ「美味しそう」という盛り付けでボリューム満点。
ランチとデザートを一緒に食べられるような嬉しい感覚があるんですよ。
いつもはパンケーキを注文するのですが
今日は「チーズオムレツセット」にしてみました。
オムレツにパンケーキもついてくるセットです。
パンケーキだけでボリュームがあるのを知っているので
欲張りすぎかな~と思ったら
案の定、欲張りすぎな量でした^^
想像以上のボリューム!
チーズオムレツセット1,100円です。
オムレツは初めて食べましたが
ふんわりした卵ととろ~としたチーズ組み合わせは最高。
濃い味付けはないシンプルな美味しさ。
新鮮なたまごとたっぷりのチーズを味わえます。
モトヤのオリジナルミックスで焼き上げられた
パンケーキも優しい素朴な味で、パクパクとすすみます♪
こだわりミルクのミルクコーヒー
550円です。
飲み物は「こだわりミルクのミルクコーヒー」
私のお気に入りです♪
コーヒーよりもミルクの味が勝っていて
なんだか懐かしさを感じる優しい味。
ミルクが濃厚なのに、後味はさっぱりしています。
お天気とはいえ、じっと座っているとちょっと寒さも感じます。
身体もポカポカ、とても癒される味ですよ~。
メープルラテ600円です。
話がはずんでしまい、そのままティータイムへ突入^^
メープルラテを注文しました。
初めて飲んだのですが、とても美味しいです!
メープルの味がしっかりとしていて
心地よい甘さ。
次回から私の定番に加わりそうです。
モトヤでは、パンケーキが運ばれてくると、携帯でシャメを撮る姿を
よくみかけますよ。
バナナのパンケーキもおすすめです♪
モトヤ. パンケーキリストランテ
神奈川県横浜市中区山下町87-4 電話045-663-9044
営業時間 【平日】10:00~19:00 【土日祝】9:00~19:00
※テラス席のみペット可
http://www.motoya.net/
「モトヤパンケーキリストランテ」でランチしました。
「お天気だからテラスでランチしたい」という友人の意見に
私も大賛成でモトヤに行きました。
モトヤはパンケーキが美味しい人気のお店です。
土日はお店の前に行列が出来るほどの人気ぶりです。
今回行ったモトヤは石川町駅から平坦な道で8分ほど。
元町中華街駅からは3分ほどかと思います。
友人はクリームチーズのパンケーキ
外国人墓地の近くのケーキを扱う「ブラフカフェモトヤ」も有名なので
ご存知の方も多いかと思います。
同じ系列のお店です。
パンケーキが運ばれてきた瞬間の
感動があるんですよね~
これぞ「美味しそう」という盛り付けでボリューム満点。
ランチとデザートを一緒に食べられるような嬉しい感覚があるんですよ。
いつもはパンケーキを注文するのですが
今日は「チーズオムレツセット」にしてみました。
オムレツにパンケーキもついてくるセットです。
パンケーキだけでボリュームがあるのを知っているので
欲張りすぎかな~と思ったら
案の定、欲張りすぎな量でした^^
想像以上のボリューム!
チーズオムレツセット1,100円です。
オムレツは初めて食べましたが
ふんわりした卵ととろ~としたチーズ組み合わせは最高。
濃い味付けはないシンプルな美味しさ。
新鮮なたまごとたっぷりのチーズを味わえます。
モトヤのオリジナルミックスで焼き上げられた
パンケーキも優しい素朴な味で、パクパクとすすみます♪
こだわりミルクのミルクコーヒー
550円です。
飲み物は「こだわりミルクのミルクコーヒー」
私のお気に入りです♪
コーヒーよりもミルクの味が勝っていて
なんだか懐かしさを感じる優しい味。
ミルクが濃厚なのに、後味はさっぱりしています。
お天気とはいえ、じっと座っているとちょっと寒さも感じます。
身体もポカポカ、とても癒される味ですよ~。
メープルラテ600円です。
話がはずんでしまい、そのままティータイムへ突入^^
メープルラテを注文しました。
初めて飲んだのですが、とても美味しいです!
メープルの味がしっかりとしていて
心地よい甘さ。
次回から私の定番に加わりそうです。
モトヤでは、パンケーキが運ばれてくると、携帯でシャメを撮る姿を
よくみかけますよ。
バナナのパンケーキもおすすめです♪
モトヤ. パンケーキリストランテ
神奈川県横浜市中区山下町87-4 電話045-663-9044
営業時間 【平日】10:00~19:00 【土日祝】9:00~19:00
※テラス席のみペット可
http://www.motoya.net/
日本武道館でコブクロの歌声に感動!
昨日は、大興奮&感動の一日でした!
待ちに待ったコブクロのライブ!!に行ってきました~!
KOBUKURO LIVE TOUR '08 "5296"と銘打ったツアーで
会場は九段下にある日本武道館でした。
コブクロ、最高です!!
コブクロのライブは初めてだったのですが
二人の生声に感動しっぱなしでした。
一度こらえきれず涙し、最後は全身の鳥肌がたちました~
全部は書きませんが、ネタばれになってしまうので
これからツアーに参加される方は、この先はお読みにならないで
下さいねm(__)m
オープニングの演出も、素敵でした~。
ステージの前面に最初から大きな幕がはってあって
音楽が始まると、幕越しに二人の姿が透けて現れたんです。
会場は大歓声で私もテンションがイッキに上がりました!
前半で、「ホワイトデイズ」に続き、「蕾」。
この選曲、もうずるいです。
「ホワイトデイズ」でしっとり聴かせた後、暗く照明が落とされた中
間髪いれず「蕾」のイントロが・・・
こらえきれず、感涙です。。。
感動~~。。。
大好きな「蕾」を聞けてとっても嬉しかったです。
黒田さんの伸びる声と、小渕さんの澄んだ声の
ハモリは、本当に心地よいです。
今回、新曲もたくさん聴かせてくれました。
そして鳥肌がたったのは、アンコールで歌ってくれた
「桜」です。
歌の後半、突然マイクから離れて、アカペラで。
びっくりしました。
日本武道館の大きな会場が静まりかえり
二人の声だけが響いているんです。
幻想的で、路上ライブを聞いているような感覚になりました。
約3時間、本当にあっという間でした。
クールな黒田さんと、一生懸命全力の小渕さんの
トークも面白かったです。
次のツアーも絶対に行きたい!!です^^
待ちに待ったコブクロのライブ!!に行ってきました~!
KOBUKURO LIVE TOUR '08 "5296"と銘打ったツアーで
会場は九段下にある日本武道館でした。
コブクロ、最高です!!
コブクロのライブは初めてだったのですが
二人の生声に感動しっぱなしでした。
一度こらえきれず涙し、最後は全身の鳥肌がたちました~
全部は書きませんが、ネタばれになってしまうので
これからツアーに参加される方は、この先はお読みにならないで
下さいねm(__)m
オープニングの演出も、素敵でした~。
ステージの前面に最初から大きな幕がはってあって
音楽が始まると、幕越しに二人の姿が透けて現れたんです。
会場は大歓声で私もテンションがイッキに上がりました!
前半で、「ホワイトデイズ」に続き、「蕾」。
この選曲、もうずるいです。
「ホワイトデイズ」でしっとり聴かせた後、暗く照明が落とされた中
間髪いれず「蕾」のイントロが・・・
こらえきれず、感涙です。。。
感動~~。。。
大好きな「蕾」を聞けてとっても嬉しかったです。
黒田さんの伸びる声と、小渕さんの澄んだ声の
ハモリは、本当に心地よいです。
今回、新曲もたくさん聴かせてくれました。
そして鳥肌がたったのは、アンコールで歌ってくれた
「桜」です。
歌の後半、突然マイクから離れて、アカペラで。
びっくりしました。
日本武道館の大きな会場が静まりかえり
二人の声だけが響いているんです。
幻想的で、路上ライブを聞いているような感覚になりました。
約3時間、本当にあっという間でした。
クールな黒田さんと、一生懸命全力の小渕さんの
トークも面白かったです。
次のツアーも絶対に行きたい!!です^^
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/03)
(12/15)
(12/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入りブログ &サイト
ブログ内検索
アクセス解析