忍者ブログ

産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット

全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あさりとアンチョビのパスタ&リゾット風を作ってみました!

他の料理に使ったアンチョビが余っていたので
何か作れないかな~と考えたところ
あさりも使ってパスタを作ろうと思いつきました。
(お味噌汁になる予定だったあさりです^^)


アンチョビのボンゴレ


初めてで、なんとなくで作ってみたのですが
思った以上に美味しく出来て大満足!

あさりの出汁に、アンチョビの塩気が効いています。
唐辛子も少し入れたので、ピリッと辛味もあって
とっても美味しかったです。

ただ、パスタも半端に残っていて約1人分のみ(笑)
その代わり、余ったご飯が冷蔵庫にあったので
パスタ1人分と、リゾットも作ってみることに・・・

余ったソースにご飯を投入してみました!


あさりのリゾット風


ご飯をいれたら汁気がちょっと足りない感じでしたが
味はとっても良かったですよ~。
(ご飯の量調整するんだった!いきなり大胆に投入してしまった^^;)

とても気に入ったので、後日改良して作ってみようと思います。
とにかく、あさりの出汁が良い仕事をしてくれるので
わりと失敗なく作れるメニューだと思います^^


数枚余っていたマグロの赤身でもう一品作ってみました。
マグロに軽く塩・胡椒をして
片栗粉をまぶして、油で揚げただけ。

白髪ネギを散らして、ポン酢をまわしかけました。
これまた、さっぱりとして美味しい♪
(ネギもちょっとだけ余ってたんです^^)

マグロ


余ったアンチョビを使うところから
他の色々な余りものの整理も出来てすっきり。
その上、とても美味しかったので大満足です。

ソースはパスタを茹でている間に
簡単に作れちゃいますよ♪


≪あさりとアンチョビのパスタの作り方≫

①オリーブオイルでみじん切りにしたニンニクと赤唐辛子の香りを出す
②強火にして、細かく切ったアンチョビとあさりを加える
③ワインを加えて蓋をして、中火で蒸し煮する
④あさりが開いたら、細かく刻んだ香菜を加える
⑤味をみて足りなければ、塩や胡椒で調整を(今回はアンチョビの塩気だけで十分でした)
⑥茹で上がったパスタとからめて出来上がり!


≪2人分の材料≫※あくまで目分量なので調整して下さいね。

☆あさり1パック(今回のあさりは大きめでした)
☆アンチョビ2枚
☆ニンニク1カケ
☆赤唐辛子少々(お好みで)
☆白ワイン適量(今回はクッキングワインを使いました)
☆オリーブオイル適量
☆香菜少々(お好みで。今回はバジルがなく、冷蔵庫に余っていたので)


PR

横浜インターナショナルスクールのフードフェアーに行ってきました!

昨日、港の見える丘公園へ行ってみようと
横浜元町から外国人墓地方面へ坂を上がって行くと
髪の毛をピンクやグリーンにペイントした子供たちがたくさん。
子供たちの国籍も様々でネイティブな英語がとびかっています。

なんだろう??と思って見てみたら
横浜インターナショナルスクールのフードフェアーとありました。
なんだか楽しそう!
誰でも参加できるとあったので、早速入ってみることに。


フードフェアー


お肉を焼いたような、食欲をそそるいい香りに誘われて進むと
校庭に様々な国の屋台が出ていました。


南アフリカのお店では、ソーセージドッグ。
くるくると巻かれたソーセージが豪快に
グリルで焼かれています。香ばしい良い香り~。

フードフェアー


ハワイのハンバーグ。
フライドポテトが付いて、レタスはセルフサービスで。
パテの上のチーズがとろ~っとろでした。

フードフェアー


ドイツのお店のプリッツェル。
ボリュームあり、色良く焼けて美味しそう!

フードフェアー


インドのお店を覗くと、ビールを発見!
ランチを済ませてしまっていた私と旦那さまは
ビールを飲むことに^^

キングフィッシャーというビールで
インドで一番飲まれているビールなのだそうです。


フードフェアー


飲んでみると・・・とっても軽くて飲みやすい!
苦味も少ないさっぱりしたビールでした。
夏ならジュースのように飲めてしまいそう?なビールです。


さらに進むと、イギリスのビールのお店がありました。

フードフェアー


旦那さまお気に入りのステラというビールを注文したら
残念ながら売り切れ。

何を注文するか迷っていたら、ほろ酔いの白人のおじさまが
話しかけてきました。
軽めのビールが飲みたい、と言うと「ディスカバリーがいいよ」
とのアドバイス。さっそく注文してみることに。


フードフェアー おじさまも一緒にパチリ♪


ビールを受け取ると、麦芽の甘い香りがしました。
飲んでみると・・・コクがあるけど、重すぎず飲みやすい!

ディスカバリー、気に入りました。
日本人でも馴染みやすい味だと思います。
それにしても、昼間に外で飲むビールって格別ですね^^


ビール片手にさらに進むと、なんだか楽しそうなものが・・・
くるくると回る器具があり、上からソースが流れています。


フードフェアー


ソースの正体は、チョコレートとタイのホットソースでした!


フードフェアー


チョコレートは串にささったドライフルーツに
ホットソースはフライに、からませて食べるのだそう。

ソースをつけてみたくて、満腹なのに思わず注文^^

フードフェアー


おー、楽しい!!
チキンやポテト、イカのすり身のフライに
甘辛いソースがたっぷりとからみます。
見た目から想像するよりもピリッと辛さが強いです。
ん~、ビールに合いますね。


屋台の他にも、バザーやバンド演奏などもあり
とても盛り上がっていていましたよ。
生徒の子供たちが、歌やダンスを披露していました。
白人の男の子がハットをかぶり、振り付けをまじえて
歌う姿はあまりに愛らしく、釘付けでした^^

思いがけず、楽しいイベントに遭遇してラッキーでした♪
フードフェアー、また行ってみたいです。



≪朗報です!≫

私が大好きな『オレンジスカイの興味津々』というブログで
なんとも太っ腹なプレゼント企画をされています!
商品はなんと、ナショナルのイオンスチーマー

オレンジスカイさんのブログは、コスメやダイエット食品
育児グッズなど様々な商品を実際に使ってみたレビュー満載!!
とっても詳しく、かゆいところに手が届くレビューは
ついつい引き込まれてしまいます^^
気になっていた物を買う前に覗いてみてはいかがですか?

プレゼント企画、もちろん私も応募させていただきましたよ。
だってナノですもの♪応募は5/12までですよ~


オレンジスカイの興味津々プレゼント企画「イオンスチーマー、誰かもらってください!」


マンゴークレンジングミルクで癒される日々

私は大のマンゴー好きなんですが
今日はマンゴーはマンゴーでも
食べ物でない、お気に入りのマンゴーのご紹介です。

クレンジングミルク、マンゴーの香りのメイク落としなんです。


クレンジングミルク パッケージのマンゴー美味しそう!



マンゴー好きが高じて、色々なコスメも試してきましたが
ずっとリピしているのは、このマンゴークレンジングミルクだけ。

何が良いかというと、「リアルな青臭さ」なんです。

甘~いマンゴーの香りのものはたくさんあるけれど
このマンゴークレンジングミルクは一味違うんですよね~
(私にとっては^^)

甘さの後に、良い意味での青臭さがきて
本物のマンゴーの果実のようで、なんとも癒されるんです。


クレンジングミルク 手に取るとこんな感じ♪


半透明な感じの白いミルクで
マッサージするようにメイクとなじませて
洗い流すタイプです。

洗いあがりもし~っとりです。
マンゴー果実エキスとマンゴー種子油も配合されているんですよ。


お風呂場で、目を閉じてマンゴークレンジングミルクを
顔になじませた瞬間
マンゴーの香りに包まれて、「幸せ~~」ってなるんです(笑)
オーバーなようですが、本当に癒されるんですよ~。


商品のパッケージには
「乾いた肌と心にフレッシュなマンゴーの香りが広がります」とあります。
まさに、その通り!!
私が感じる青臭さが「フレッシュなマンゴー」を
連想させてくれるんですね、きっと。


香りには好みがあると思いますが
マンゴー好きな方、よかったら試してみて下さいね。
150mlで1,575円です。
私は最初ロフトでみつけましたが、通販でも購入できますよ。



≪通販情報≫
石澤研究所「マンゴークレンジングミルク」150ml

(税込3,150円以上で送料無料)





プロフィール
びあじあ ■関東在住の食いしん坊主婦です よく食べよく笑いがモットー♪
パンナコッタ

画像投稿キャンペーン1
↑ANAのツアーでタイのサムイ島へ行ってきました♪ 写真は私が現地で撮ったものです♪
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫

栗原はるみ ごちそうさまが、ききたくて。 icon
>普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!


栗原はるみ もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 icon
>使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!


栗原はるみ 私の大好きな野菜料理2 icon
>シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入り

製品レビューポータルサイトMONO-PORTAL


クチコミblogランキング TREview TREview
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]