産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット
全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スターバックスとニナスの福袋♪
元旦、恒例の初詣へ行った帰り
めずらしく『初売り』なるものへ行ってみました。
桜木町(みなとみらい)の横浜ワールドポーターズは
元旦から営業していましたよ。
「なにか福袋買っちゃう~?」と盛り上がっていたら・・・
大好きなスターバックスとニナスの福袋を発見♪
なかなかの中身で大満足w
元旦から良い買い物しちゃいました!
スターバックスでは奮発して5000円を購入!
というか、3000円のは既に売り切れ。
このグリーンのマーク大好きです。
それでは、中身公開しちゃいますね。
じゃ~ん!
中身は7点です。
コーヒー豆(250g)×3個と定期入れ。
左から、キャニスター、タンブラー、コーヒーポット。
定期入れだけはちょっと微妙だけど^^
その他は全部グ~!
福袋だからこそ、いつもと違う豆を試せるのも嬉しい。
★ハウスブレンド(MEDIUM)
★カフェベロナ(BOLD)
★スマトラ(EXTRA BOLD)
ドリップでもプレスでも淹れられるように
豆は挽いた状態で入っています。
そして、一番気に入ったのがコーヒーポット。
フィルターで気軽に淹れられるから便利!
コンパクトながら4杯淹れられるし
スターバックスのロゴも可愛い♪
大容量のアメリカっぽい、キャニスター。
ゴムパッキンでシンプルな作り。
かなり場所とるけど、可愛いから許します。
スターバックスの豆は1袋1200~1300円くらいするので
十分満足な内容でした!
**********
そして、大~好きなニナス!!
私は紅茶派なので、テンション上がります。
ニナスは3000円。
(他の価格があったかは不明。私が行った時は3000円のみの販売でした)
早速、中身公開で~す。
紅茶葉(100g)×2袋。
カップ×2個。リーフティーバッグ1箱、茶葉スプーン。
そしてお菓子(個包装のクッキー)。
紅茶は、ニナスブレンドとダージリンでした♪
茶葉をすくうスプーン。
ロゴが可愛すぎる。。お気に入りです。
ニナスのティーバッグは三角形で高級感のあるタイプですよ。
大好きな「ジュテーム」も入ってて嬉しい。
香りが良くて飲みやすい紅茶でおすすめです。
そして、このカップ!
以前お店で見て、欲しかったんですよね~。
ちょっと小ぶりなところも可愛い。
本でも読みながら、のんびり紅茶飲みたいな。
カップの色は他にもオレンジとブラウンがあって
本当は何色が入っているかお楽しみなんですが・・・
お気に入りのパープルとレッドにしてもらっちゃいました^^
このへんがもうおばちゃんです(笑)
この記事は「MONO-PORTAL」へトラックバックしています
めずらしく『初売り』なるものへ行ってみました。
桜木町(みなとみらい)の横浜ワールドポーターズは
元旦から営業していましたよ。
「なにか福袋買っちゃう~?」と盛り上がっていたら・・・
大好きなスターバックスとニナスの福袋を発見♪
なかなかの中身で大満足w
元旦から良い買い物しちゃいました!
スターバックスでは奮発して5000円を購入!
というか、3000円のは既に売り切れ。
このグリーンのマーク大好きです。
それでは、中身公開しちゃいますね。
じゃ~ん!
中身は7点です。
コーヒー豆(250g)×3個と定期入れ。
左から、キャニスター、タンブラー、コーヒーポット。
定期入れだけはちょっと微妙だけど^^
その他は全部グ~!
福袋だからこそ、いつもと違う豆を試せるのも嬉しい。
★ハウスブレンド(MEDIUM)
★カフェベロナ(BOLD)
★スマトラ(EXTRA BOLD)
ドリップでもプレスでも淹れられるように
豆は挽いた状態で入っています。
そして、一番気に入ったのがコーヒーポット。
フィルターで気軽に淹れられるから便利!
コンパクトながら4杯淹れられるし
スターバックスのロゴも可愛い♪
大容量のアメリカっぽい、キャニスター。
ゴムパッキンでシンプルな作り。
かなり場所とるけど、可愛いから許します。
スターバックスの豆は1袋1200~1300円くらいするので
十分満足な内容でした!
**********
そして、大~好きなニナス!!
私は紅茶派なので、テンション上がります。
ニナスは3000円。
(他の価格があったかは不明。私が行った時は3000円のみの販売でした)
早速、中身公開で~す。
紅茶葉(100g)×2袋。
カップ×2個。リーフティーバッグ1箱、茶葉スプーン。
そしてお菓子(個包装のクッキー)。
紅茶は、ニナスブレンドとダージリンでした♪
茶葉をすくうスプーン。
ロゴが可愛すぎる。。お気に入りです。
ニナスのティーバッグは三角形で高級感のあるタイプですよ。
大好きな「ジュテーム」も入ってて嬉しい。
香りが良くて飲みやすい紅茶でおすすめです。
そして、このカップ!
以前お店で見て、欲しかったんですよね~。
ちょっと小ぶりなところも可愛い。
本でも読みながら、のんびり紅茶飲みたいな。
カップの色は他にもオレンジとブラウンがあって
本当は何色が入っているかお楽しみなんですが・・・
お気に入りのパープルとレッドにしてもらっちゃいました^^
このへんがもうおばちゃんです(笑)
この記事は「MONO-PORTAL」へトラックバックしています
PR
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!
いつも訪問してくださっている皆さま
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
また、初めて訪問して下さる方とも
交流が出来たら嬉しいなぁ、と思っております。
**********
ところで、久しぶりの更新になってしまいました(汗)
12月は忘年会やイベントが盛りだくさんで
私にしてはめずらしい忙しさだったんですよ(笑)
たくさん食べて飲んで、笑って・・・
楽しい年末を過ごせました。皆に感謝!
12月中旬には韓国旅行にも行ってきたので
後日アップしますね!韓国の食べ物は本当に美味しい。。
(上の写真は釜山の景色です)
**********
そして、今年の抱負は・・・
『必要のない我慢はしないこと』に決めました!
ここ数年、自分の意見を言うのを我慢する癖が
ついてしまってストレスを溜めてしまった気がしています。
ストレスをためず、元気に楽しく過ごしたい!
もちろん美味しいものをたくさん食べて(笑)
昨年から中国語を習っているのですが
他に資格のための勉強もしたいと思っています。
皆さんにとっても、楽しいことがい~っぱいの
良い一年になりますように。
いつも訪問してくださっている皆さま
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
また、初めて訪問して下さる方とも
交流が出来たら嬉しいなぁ、と思っております。
**********
ところで、久しぶりの更新になってしまいました(汗)
12月は忘年会やイベントが盛りだくさんで
私にしてはめずらしい忙しさだったんですよ(笑)
たくさん食べて飲んで、笑って・・・
楽しい年末を過ごせました。皆に感謝!
12月中旬には韓国旅行にも行ってきたので
後日アップしますね!韓国の食べ物は本当に美味しい。。
(上の写真は釜山の景色です)
**********
そして、今年の抱負は・・・
『必要のない我慢はしないこと』に決めました!
ここ数年、自分の意見を言うのを我慢する癖が
ついてしまってストレスを溜めてしまった気がしています。
ストレスをためず、元気に楽しく過ごしたい!
もちろん美味しいものをたくさん食べて(笑)
昨年から中国語を習っているのですが
他に資格のための勉強もしたいと思っています。
皆さんにとっても、楽しいことがい~っぱいの
良い一年になりますように。
お弁当続いていますよ♪
少し前から作り始めた旦那さまのお弁当。
まだちゃんと続いていますよ~。
今のところまだ楽しめてます(笑)
メニューはあまり変わり映えしませんが
旦那さまによると、飽きないそうです。
それがお弁当の良いところかもしれません。
手作り冷凍おかずも、ちょっとだけ種類が増えました!
≪手作り冷凍おかずニューフェース≫
*ハンバーグ
*トマトソースのパスタ
ハンバーグは大好評~。定番ですしね。
でも、パスタは自然解凍した時、やや水っぽくなっちゃうらしい。。
ソースは固めに作ったのに・・・どうしたらいいのかなぁ。
(分かる方いたら教えて下さい!)
≪引き続きの手作り冷凍おかず≫
*鶏つくね
*卵焼き
*茹でほうれん草
*茹でブロッコリー
冷凍した日を記入して、早めに使いきり
新しいものを作り足しています。
いくら飽きないと言われても
もう少しおかずのレパートリーを増やしたいな。
冷凍に向いているおかずがあったら
是非教えて下さい♪
また月曜日から頑張りま~す!
まだちゃんと続いていますよ~。
今のところまだ楽しめてます(笑)
メニューはあまり変わり映えしませんが
旦那さまによると、飽きないそうです。
それがお弁当の良いところかもしれません。
手作り冷凍おかずも、ちょっとだけ種類が増えました!
≪手作り冷凍おかずニューフェース≫
*ハンバーグ
*トマトソースのパスタ
ハンバーグは大好評~。定番ですしね。
でも、パスタは自然解凍した時、やや水っぽくなっちゃうらしい。。
ソースは固めに作ったのに・・・どうしたらいいのかなぁ。
(分かる方いたら教えて下さい!)
≪引き続きの手作り冷凍おかず≫
*鶏つくね
*卵焼き
*茹でほうれん草
*茹でブロッコリー
冷凍した日を記入して、早めに使いきり
新しいものを作り足しています。
いくら飽きないと言われても
もう少しおかずのレパートリーを増やしたいな。
冷凍に向いているおかずがあったら
是非教えて下さい♪
また月曜日から頑張りま~す!
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/03)
(12/15)
(12/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入りブログ &サイト
ブログ内検索
アクセス解析