産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット
全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海老を使った料理が1品増えた!
海老のガーリック炒めを作ってみました。
初めて作った料理ですが
アジアンテイストでとっても美味しかったです~w
ご飯のおかずにもぴったりだし
ビールとも合いそうな味でした。
材料は、海老・小松菜・パプリカ・くるみ・ニンニク。
味付けは、コンソメ・赤唐辛子・胡椒。
最後にカットレモンを添えて。
ニンニクと赤唐辛子がピリッとスパイシーで
レモンをかけるとさっぱりして美味しいです。
粗く刻んだくるみの食感も
程よいアクセントになっていいですよ~。
今まで海老はあまり使わなかったんですよ。
海老フライや、茹でてタレを付けて食べるくらいで。
海老っていいな、って再確認したレシピでした。
**********
あと、最近気に入っているのが
ささみきゅうり。
写真だと味が濃そうに見えますが
さっぱりとしていて、箸休めにぴったり。
簡単で美味しいので、おすすめです。
**********
≪海老のガーリック炒めの作り方≫
1.オリーブオイルにニンニク・赤唐辛子で香りを出す。
2.海老を炒める。
(背中に切り込みを入れ、顆粒コンソメ少々で下味をつけておく)
3.パプリカ・小松菜・くるみも加えて炒める。
4.顆粒コンソメと胡椒で味を整えて出来上がり!
≪ささみきゅうりの作り方≫
1.ささみは茹でて冷まし、手でさく。(レンジでもOK)
2.きゅうりは千切りにする。
3. タレとささみ、きゅうりを合えて出来上がり!
*タレ⇒醤油大2・酢大1・ごま油大1・砂糖大1・水少々(要加減)
この記事は「MONO-PORTAL」へトラックバックしています
初めて作った料理ですが
アジアンテイストでとっても美味しかったです~w
ご飯のおかずにもぴったりだし
ビールとも合いそうな味でした。
材料は、海老・小松菜・パプリカ・くるみ・ニンニク。
味付けは、コンソメ・赤唐辛子・胡椒。
最後にカットレモンを添えて。
ニンニクと赤唐辛子がピリッとスパイシーで
レモンをかけるとさっぱりして美味しいです。
粗く刻んだくるみの食感も
程よいアクセントになっていいですよ~。
今まで海老はあまり使わなかったんですよ。
海老フライや、茹でてタレを付けて食べるくらいで。
海老っていいな、って再確認したレシピでした。
**********
あと、最近気に入っているのが
ささみきゅうり。
写真だと味が濃そうに見えますが
さっぱりとしていて、箸休めにぴったり。
簡単で美味しいので、おすすめです。
**********
≪海老のガーリック炒めの作り方≫
1.オリーブオイルにニンニク・赤唐辛子で香りを出す。
2.海老を炒める。
(背中に切り込みを入れ、顆粒コンソメ少々で下味をつけておく)
3.パプリカ・小松菜・くるみも加えて炒める。
4.顆粒コンソメと胡椒で味を整えて出来上がり!
≪ささみきゅうりの作り方≫
1.ささみは茹でて冷まし、手でさく。(レンジでもOK)
2.きゅうりは千切りにする。
3. タレとささみ、きゅうりを合えて出来上がり!
*タレ⇒醤油大2・酢大1・ごま油大1・砂糖大1・水少々(要加減)
この記事は「MONO-PORTAL」へトラックバックしています
PR
クリスマスの季節がやってきた!
クリスマスが近づいてきましたね~!
街の雰囲気も華やかになるこのシーズン、大好きです。
通っている料理教室のテーブルセッティングが
あまりに素敵だったのでご紹介します。
赤と緑、金色の配色がとっても綺麗でした。
ワイングラスには可愛いカバーが♪
モチーフは、ツリーや雪だるま、お花などなど。
私の席は、サンタクロースだったのですが・・・
友人が「びあじあちゃんはサンタっぽい」ってウケてました。
「えっヒゲが?!」って聞いた自分も可笑しかったけど(笑)
透明なお重のようなケースが素敵。
彩りがとっても綺麗です。
ちょっと豪華なサンドイッチ。
蟹とアボカドの組み合わせが美味しかった。
お腹いっぱいでも、デザートは別腹です。
ごちそうさまでした。
自宅ではなかなかここまで出来ないけれど
食器選びや配置など、部分的にでも
ヒントを得て参考に出来るといいなぁ、と思いました。
自分なりのクリスマスを楽しみたい、です。
皆さんも、良いクリスマスを♪
*私のクリスマスシーズンおすすめスポットは
夜の恵比寿ガーデンプレイス。
毎年展示されるバカラのシャンデリアが美しい~♪
⇒恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション’08
街の雰囲気も華やかになるこのシーズン、大好きです。
通っている料理教室のテーブルセッティングが
あまりに素敵だったのでご紹介します。
赤と緑、金色の配色がとっても綺麗でした。
ワイングラスには可愛いカバーが♪
モチーフは、ツリーや雪だるま、お花などなど。
私の席は、サンタクロースだったのですが・・・
友人が「びあじあちゃんはサンタっぽい」ってウケてました。
「えっヒゲが?!」って聞いた自分も可笑しかったけど(笑)
透明なお重のようなケースが素敵。
彩りがとっても綺麗です。
ちょっと豪華なサンドイッチ。
蟹とアボカドの組み合わせが美味しかった。
お腹いっぱいでも、デザートは別腹です。
ごちそうさまでした。
自宅ではなかなかここまで出来ないけれど
食器選びや配置など、部分的にでも
ヒントを得て参考に出来るといいなぁ、と思いました。
自分なりのクリスマスを楽しみたい、です。
皆さんも、良いクリスマスを♪
*私のクリスマスシーズンおすすめスポットは
夜の恵比寿ガーデンプレイス。
毎年展示されるバカラのシャンデリアが美しい~♪
⇒恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション’08
カニのキムチが美味しかった~
友人から韓国のキムチをいただきました。
ケヂャンって言うカニのキムチ。
これが、とっても美味しかった~。
蟹の甘みがすごいんですよ。
しばし夢中で食べました~w
殻を剥かなくちゃならないので
ちょっとオアズケされているような気分。
「早く食べたい」って焦りながら
格闘すると・・・
ぷるぷるの生の蟹の身が出てきました~
蟹の身が、と~っても甘い!
でも周りは辛い!
カニの甘みとキムチの辛さが絶妙なんです。
これは絶品です。
辛さが甘さを引き立てて
甘さが辛さを際立たせてる・・・んです。
きっと(笑)
カニ独特の甘みが強いから
白菜などの他のキムチとは全く別もの。
食べたら、「幸せ~」って思えるキムチでした。
ケヂャンが楽しめるのは冬期限定。
通販でも11月~3月というところが多いみたいです。
我が家の冬の風物詩が1品増えました♪
ごちそうさまでした。
■ケヂャンの通販情報
この記事は「MONO-PORTAL」へトラックバックしています
ケヂャンって言うカニのキムチ。
これが、とっても美味しかった~。
蟹の甘みがすごいんですよ。
しばし夢中で食べました~w
殻を剥かなくちゃならないので
ちょっとオアズケされているような気分。
「早く食べたい」って焦りながら
格闘すると・・・
ぷるぷるの生の蟹の身が出てきました~
蟹の身が、と~っても甘い!
でも周りは辛い!
カニの甘みとキムチの辛さが絶妙なんです。
これは絶品です。
辛さが甘さを引き立てて
甘さが辛さを際立たせてる・・・んです。
きっと(笑)
カニ独特の甘みが強いから
白菜などの他のキムチとは全く別もの。
食べたら、「幸せ~」って思えるキムチでした。
ケヂャンが楽しめるのは冬期限定。
通販でも11月~3月というところが多いみたいです。
我が家の冬の風物詩が1品増えました♪
ごちそうさまでした。
■ケヂャンの通販情報
この記事は「MONO-PORTAL」へトラックバックしています
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/03)
(12/15)
(12/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入りブログ &サイト
ブログ内検索
アクセス解析