産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット
全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜中華街で『マンゴミルクフラッペ』 ~雅秀殿~
先日、横浜中華街に行って
念願の『マンゴミルクフラッペ』を食べてきました。
以前から狙いを定めていたお店がここ。
『雅秀殿』というお店です。
お店の前を通った時、『マンゴミルクフラッペ』に
目がとまって凝視してたのだけど
一人で食べる勇気がなくて(笑)
ついに食べられる時がきましたよ~♪
私はマンゴー大好きで、自分でもちょっと
しつこすぎるんじゃないかって思ってしまうほど(笑)
さらにアップでどうぞ!!
マンゴーごろごろ♪
濃厚ミルクたっぷり♪
テッペンにはマンゴーアイス♪
下にはヒンヤリ&きめ細かい氷が潜んでます♪
マンゴー好きな方は、とにかく食べてみて!
って感じです(笑)
二人でイッキに食べました。
600円也。
食べてる間はホントに夢中で
暑さも忘れちゃいました^^
☆お店情報(地図あり)
http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtl/14005245/
TREview『フード・グルメ』ブログランキング
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
念願の『マンゴミルクフラッペ』を食べてきました。
以前から狙いを定めていたお店がここ。
『雅秀殿』というお店です。
お店の前を通った時、『マンゴミルクフラッペ』に
目がとまって凝視してたのだけど
一人で食べる勇気がなくて(笑)
ついに食べられる時がきましたよ~♪
私はマンゴー大好きで、自分でもちょっと
しつこすぎるんじゃないかって思ってしまうほど(笑)
さらにアップでどうぞ!!
マンゴーごろごろ♪
濃厚ミルクたっぷり♪
テッペンにはマンゴーアイス♪
下にはヒンヤリ&きめ細かい氷が潜んでます♪
マンゴー好きな方は、とにかく食べてみて!
って感じです(笑)
二人でイッキに食べました。
600円也。
食べてる間はホントに夢中で
暑さも忘れちゃいました^^
☆お店情報(地図あり)
http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtl/14005245/
TREview『フード・グルメ』ブログランキング
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
PR
横浜元町の『Cafe Toledo』でパスタランチ!
横浜の元町にある『Cafe Toledo』でランチしました。
『Cafe Toledo』はランチのドリアやパスタが
とっても美味しいんです。
パスタにパンとドリンク、デザートもついて1000円と
とてもお手ごろなんですよ♪
とっても満足感のある、お気に入りのお店です。
軽くてさっぱり、美味しいパンです
胡椒入りのオリーブオイルをつけていただきます
今日のパスタは、サーモンと高菜のパスタでした。
高菜の塩気とサーモンの柔らかい食感が美味。
かいわれの辛味もさっぱりして良いです。
塩気も強すぎず、上品な味つけです。
自宅だともう少し強めの味付けになってしまうので
絶妙な味加減、学びたいです。
プチデザートはティラミス。
口当たりが軽くて、美味しい。
この一口サイズがほどよい満足感なんですよ~。
かわいい盛り付け、いつも嬉しくなります。
ドリンクは毎度ながらアイスティーをセレクト。
今日はダージリンでした。
薄めのグラスにたっぷりの紅茶♪
1000円とお手ごろなのに
パンからドリンクまで、全て満足出来ちゃうところが
お気に入り。
店内はシンプルで、清潔感があります。
お店のスタッフの方の雰囲気も大好きです。
皆さん控えめなんですが、いつ行っても感じが良くて。
ランチはいつも4種類ほどあります。
ドリアも大のお気に入り!
お茶するにもおすすめのお店です。
入り口にあるメニュー表。内容は別の日のものです(笑)
「Cafe Toledo」 は根岸線石川町駅南口(元町口)から
元町通りを直進。しばらく進むと右側にあります。
1階にゴディバの入っているビルの2階です。
「Cafe Toledo」カフェ・トレド
住所:横浜市中区元町2-88-1元町シエテ2F
電話:045-212-3818
定休:無休
営業:10時~22時
TREview『フード・グルメ』ブログランキング
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
『Cafe Toledo』はランチのドリアやパスタが
とっても美味しいんです。
パスタにパンとドリンク、デザートもついて1000円と
とてもお手ごろなんですよ♪
とっても満足感のある、お気に入りのお店です。
軽くてさっぱり、美味しいパンです
胡椒入りのオリーブオイルをつけていただきます
今日のパスタは、サーモンと高菜のパスタでした。
高菜の塩気とサーモンの柔らかい食感が美味。
かいわれの辛味もさっぱりして良いです。
塩気も強すぎず、上品な味つけです。
自宅だともう少し強めの味付けになってしまうので
絶妙な味加減、学びたいです。
プチデザートはティラミス。
口当たりが軽くて、美味しい。
この一口サイズがほどよい満足感なんですよ~。
かわいい盛り付け、いつも嬉しくなります。
ドリンクは毎度ながらアイスティーをセレクト。
今日はダージリンでした。
薄めのグラスにたっぷりの紅茶♪
1000円とお手ごろなのに
パンからドリンクまで、全て満足出来ちゃうところが
お気に入り。
店内はシンプルで、清潔感があります。
お店のスタッフの方の雰囲気も大好きです。
皆さん控えめなんですが、いつ行っても感じが良くて。
ランチはいつも4種類ほどあります。
ドリアも大のお気に入り!
お茶するにもおすすめのお店です。
入り口にあるメニュー表。内容は別の日のものです(笑)
「Cafe Toledo」 は根岸線石川町駅南口(元町口)から
元町通りを直進。しばらく進むと右側にあります。
1階にゴディバの入っているビルの2階です。
「Cafe Toledo」カフェ・トレド
住所:横浜市中区元町2-88-1元町シエテ2F
電話:045-212-3818
定休:無休
営業:10時~22時
TREview『フード・グルメ』ブログランキング
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
『李南河』LINAMHA~代官山で韓国料理~
先日、友人と3人で代官山で韓国料理食べて来ました。
『李南河』LINAMHAというお店です。
味も雰囲気も良いお店で
すっかり気に入っちゃいました。
薄暗くてなかなかムーディーな店内。
テーブルセットもかわいいです。
友人が予約してくれていて
韓国料理と聞いて勝手にカジュアルなお店を想像していたら
とっても上品な大人な雰囲気のお店でした。
まずは乾杯♪
誰かピースしてるけど^^
料理は、どれもこれも美味しいです。
イマイチってものは一切なし。
その中でも、ほんっとに美味しくて
今度行っても絶対注文したいのが「海鮮のチョンゴル」!
「海鮮のチョンゴル」具だくさんのお鍋です。
辛いだけでなく、出汁が出まくりで
辛さと出汁のバランスが絶妙!というか最高~!
煮込むとこうなります。また食べたい~。
思わず「うまいっ」って言ってしまうくらい^^
友人と「これ美味しいよね」を連発です。
酔いもまわってきていたので
上品な店内で声大きかったかも(笑)
「牛肉のチョンゴル」もありましたよ~。
「和牛すじ肉と甘玉葱のチヂミ」
チヂミも絶品でした。
厚みがあって、ふんわり柔らかくて食べ応えあり。
これもおススメです。
「加賀太胡瓜とアキレスのコッチョリ」
アキレスのコリコリ食感がお気に入り。
アキレスが思ったより大きくてちょっとびっくりでした。
デザートも上品な味で、美味しかったです。
盛り付けも素敵なので目でも楽しめるのが嬉しい♪
たくさん食べて飲んで、一人7000円くらいでした。
韓国料理にしてはちょっと高級だけど
美味しくて楽しかったので、大満足な夜でした。
また行きたいな。
☆李南河LINAMHA
東京都渋谷区代官山20-20
モンシェリー代官山B1
03-5458-6300
17:00-25:00(LO.24:00)
http://www.li-ga.com/index.html
TREview『フード・グルメ』ブログランキング
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
『李南河』LINAMHAというお店です。
味も雰囲気も良いお店で
すっかり気に入っちゃいました。
薄暗くてなかなかムーディーな店内。
テーブルセットもかわいいです。
友人が予約してくれていて
韓国料理と聞いて勝手にカジュアルなお店を想像していたら
とっても上品な大人な雰囲気のお店でした。
まずは乾杯♪
誰かピースしてるけど^^
料理は、どれもこれも美味しいです。
イマイチってものは一切なし。
その中でも、ほんっとに美味しくて
今度行っても絶対注文したいのが「海鮮のチョンゴル」!
「海鮮のチョンゴル」具だくさんのお鍋です。
辛いだけでなく、出汁が出まくりで
辛さと出汁のバランスが絶妙!というか最高~!
煮込むとこうなります。また食べたい~。
思わず「うまいっ」って言ってしまうくらい^^
友人と「これ美味しいよね」を連発です。
酔いもまわってきていたので
上品な店内で声大きかったかも(笑)
「牛肉のチョンゴル」もありましたよ~。
「和牛すじ肉と甘玉葱のチヂミ」
チヂミも絶品でした。
厚みがあって、ふんわり柔らかくて食べ応えあり。
これもおススメです。
「加賀太胡瓜とアキレスのコッチョリ」
アキレスのコリコリ食感がお気に入り。
アキレスが思ったより大きくてちょっとびっくりでした。
デザートも上品な味で、美味しかったです。
盛り付けも素敵なので目でも楽しめるのが嬉しい♪
たくさん食べて飲んで、一人7000円くらいでした。
韓国料理にしてはちょっと高級だけど
美味しくて楽しかったので、大満足な夜でした。
また行きたいな。
☆李南河LINAMHA
東京都渋谷区代官山20-20
モンシェリー代官山B1
03-5458-6300
17:00-25:00(LO.24:00)
http://www.li-ga.com/index.html
TREview『フード・グルメ』ブログランキング
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/03)
(12/15)
(12/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入りブログ &サイト
ブログ内検索
アクセス解析