産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット
全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜元町の『時遊陣』 ~和食・旬菜料理~
先日、ランチに和食が食べたくなって
以前からちょっと気になっていたお店に入ってみました。
横浜元町にある、「時遊陣」というお店です。
入り口にあるランチメニューを見て気になっていた
シラスおろし丼定食を注文してみました♪
小鉢が2品と焼き鳥2本、香物、お味噌汁がついて1,000円です。
テーブルが4つほどとカウンターだけの
こじんまりとしたお店です。
窓際に松ぼっくりが飾られていたりと
さり気なくて落ち着くインテリア。
旦那さま注文の穴子の天丼定食。
こちらも1,000円。
一口もらったら、穴子の身がふっくらと
柔らかくて美味しかったです。
ご飯の量の希望を聞いてくれるのも嬉しい。
旦那さまは多めでお願いしていました^^
もちろん、追加料金はかかりません。
お隣のテーブルの女性は少なめでお願い
していたみたいです。
ちょっとした気配りが嬉しいですよね。
しらす丼は、ご飯の上に大根おろしが敷き詰められて
その上にしらすが載っています。
「味をみてお醤油で調整して下さい」とのこと。
一口食べてみたら、大根おろしとしらすのバランスが
とても気に入りました。
ちょっとだけお醤油をかけたら、さらに美味しい。
しらすは大きめでふっくらしています。
色々な味をちょっとずつ楽しめて
ヘルシーなお料理がとっても気に入りました。
焼き鳥もお肉が柔らかいです。
しらす丼がさっぱりしてるので、甘めのたれで
ちょっと味が変わってよかったです。
ランチメニューは全部で10種類ありました。
とろろ汁定食、カンパチの手こね寿司定食などなど。
一番高い、うなぎ蒲焼重定食で1,500円でした。
とても落ち着く雰囲気なので
また時々行ってみたいお店です。
☆旬菜料理『時遊陣』
横浜市中区元町3-141
昼12:00~15:00
夜17:30~22:30(OS22:00)
夜の部は月曜日定休(祝日の場合振替で火曜日)
045-641-2224
http://www.alles.or.jp/~shores/jiyujin.html
以前からちょっと気になっていたお店に入ってみました。
横浜元町にある、「時遊陣」というお店です。
入り口にあるランチメニューを見て気になっていた
シラスおろし丼定食を注文してみました♪
小鉢が2品と焼き鳥2本、香物、お味噌汁がついて1,000円です。
テーブルが4つほどとカウンターだけの
こじんまりとしたお店です。
窓際に松ぼっくりが飾られていたりと
さり気なくて落ち着くインテリア。
旦那さま注文の穴子の天丼定食。
こちらも1,000円。
一口もらったら、穴子の身がふっくらと
柔らかくて美味しかったです。
ご飯の量の希望を聞いてくれるのも嬉しい。
旦那さまは多めでお願いしていました^^
もちろん、追加料金はかかりません。
お隣のテーブルの女性は少なめでお願い
していたみたいです。
ちょっとした気配りが嬉しいですよね。
しらす丼は、ご飯の上に大根おろしが敷き詰められて
その上にしらすが載っています。
「味をみてお醤油で調整して下さい」とのこと。
一口食べてみたら、大根おろしとしらすのバランスが
とても気に入りました。
ちょっとだけお醤油をかけたら、さらに美味しい。
しらすは大きめでふっくらしています。
色々な味をちょっとずつ楽しめて
ヘルシーなお料理がとっても気に入りました。
焼き鳥もお肉が柔らかいです。
しらす丼がさっぱりしてるので、甘めのたれで
ちょっと味が変わってよかったです。
ランチメニューは全部で10種類ありました。
とろろ汁定食、カンパチの手こね寿司定食などなど。
一番高い、うなぎ蒲焼重定食で1,500円でした。
とても落ち着く雰囲気なので
また時々行ってみたいお店です。
☆旬菜料理『時遊陣』
横浜市中区元町3-141
昼12:00~15:00
夜17:30~22:30(OS22:00)
夜の部は月曜日定休(祝日の場合振替で火曜日)
045-641-2224
http://www.alles.or.jp/~shores/jiyujin.html
PR
炭火焼だいにんぐ『わたみん家』
先日、居酒屋の『わたみん家』に行ってきました!
わたみん家は初めて。
一品一品が安いこと!
そして、値段の割りに美味しい!!
同じ価格帯の居酒屋と比べて、全体的に
食べ物の質が良い気がします。(好みもあると思いますが^^)
一番気に入ったメニューがこれ。
『せせりの煙焼』399円!(税込418円)です。
焦げ目がついてジューシー。
マヨネーズをつけて食べるんですね。
値段も安く特に期待してなかったのですが
これが!!柔らかくて美味しい!
お肉に弾力があって、本当に柔らかいんです。
ジューシーで味もいいです。
これはおすすめ。
今度行ったらまた注文します♪
今日のお通しは生キャベツでした。
ただのキャベツだけど(笑)けっこう好きです^^
ソースを付けていただきます。
ただのお味噌ではなく、色々な物が入っています。
ドリンクのお気に入りは『生絞りライム&すだちサワー』
399円(税込418円)
甘さ控えめで、さっぱり&すっきり!
これからの季節にぴったりです。
すだちを自分で絞ります~。
この作業が楽しい♪
大学時代、数え切れないくらいの
グレープフルーツを絞ったな~^^
『セロリの浅漬け』なんと199円!(税込208円)
苦味は少なく、さっぱりした塩気の浅漬け。
美味しいけれど、セロリの苦味が大好きな私は
ちょっとだけ残念!
シーザーサラダも温玉が入って299円!(税込313円)
ドレッシングも美味しいし、けっこう量もあるんです。
取り皿で4皿分とれましたよ。
これもお得感のある一品。
『串焼盛り合わせ5種』399円!(税込418円)
この他にも何品か注文しました。
特にサラダなどは器というか盛り付けもいいなって思いました。
値段のわりにボリュームがある・出る盛り付けです。
二人で3杯ずつ飲んでお腹いっぱい食べて
5000円台。安いです!!
ビールやサワーを飲みながら、色々なおつまみ料理を
食べたい時にはまた行っちゃいます。
学生時代を思い出す、居酒屋独特のわいわいとした雰囲気も
懐かしくて、楽しかった~!
☆炭火焼だいにんぐ「わたみん家」
http://www.watami.co.jp/wataminchi/index.html
わたみん家は初めて。
一品一品が安いこと!
そして、値段の割りに美味しい!!
同じ価格帯の居酒屋と比べて、全体的に
食べ物の質が良い気がします。(好みもあると思いますが^^)
一番気に入ったメニューがこれ。
『せせりの煙焼』399円!(税込418円)です。
焦げ目がついてジューシー。
マヨネーズをつけて食べるんですね。
値段も安く特に期待してなかったのですが
これが!!柔らかくて美味しい!
お肉に弾力があって、本当に柔らかいんです。
ジューシーで味もいいです。
これはおすすめ。
今度行ったらまた注文します♪
今日のお通しは生キャベツでした。
ただのキャベツだけど(笑)けっこう好きです^^
ソースを付けていただきます。
ただのお味噌ではなく、色々な物が入っています。
ドリンクのお気に入りは『生絞りライム&すだちサワー』
399円(税込418円)
甘さ控えめで、さっぱり&すっきり!
これからの季節にぴったりです。
すだちを自分で絞ります~。
この作業が楽しい♪
大学時代、数え切れないくらいの
グレープフルーツを絞ったな~^^
『セロリの浅漬け』なんと199円!(税込208円)
苦味は少なく、さっぱりした塩気の浅漬け。
美味しいけれど、セロリの苦味が大好きな私は
ちょっとだけ残念!
シーザーサラダも温玉が入って299円!(税込313円)
ドレッシングも美味しいし、けっこう量もあるんです。
取り皿で4皿分とれましたよ。
これもお得感のある一品。
『串焼盛り合わせ5種』399円!(税込418円)
この他にも何品か注文しました。
特にサラダなどは器というか盛り付けもいいなって思いました。
値段のわりにボリュームがある・出る盛り付けです。
二人で3杯ずつ飲んでお腹いっぱい食べて
5000円台。安いです!!
ビールやサワーを飲みながら、色々なおつまみ料理を
食べたい時にはまた行っちゃいます。
学生時代を思い出す、居酒屋独特のわいわいとした雰囲気も
懐かしくて、楽しかった~!
☆炭火焼だいにんぐ「わたみん家」
http://www.watami.co.jp/wataminchi/index.html
横浜元町のビスコンティのピザは美味しい!~PIZZERIA VISCONTI~
先日、横浜元町のビスコンティでピザを食べました!
窯出しのピザが美味しいんですよ~。
穴場的なお店です。
カウンターとテーブルがいくつかある
それほど広くない店内は、いつも人でいっぱい。
一番好きな『マルゲリータ』!
トマトの酸味とモッツァレラチーズの塩気と
バジルの香りが最高~♪
1,350円です。
薄い生地も大好きです。
外側がカリカリ、内側はモチっとしています。
そして、ピザ以外で必ず注文するのが
『牛肉のカルパッチョ』!
これ、相当美味しいです。
牛肉に、バルサミコ酢・オリーブオイル・チーズ
塩・胡椒が合う合うっ!!
1,200円です。
お肉のうま味と、しっとりとした質感。
バルサミコ酢とオリーブオイルでしっとりとした
チーズがこってり感をプラスしてくれています。
口に入れると・・・
とろけるような食感がたまりません~。
お店に行くと食べずには帰れません^^
2枚目に注文したピザは
『クアトロ フォルマッジ』です。
4種類のチーズがトッピングされています。
ゴルゴンゾーラ・リコッタ・モッツァレラ・パルミジャーノ。
1,600円です。
とろとろに溶けたチーズの中に
ブルーチーズの苦味が効いているところが
大好きです。
大好きなメニューを食べて満腹^^
何か軽いおつまみが欲しいなぁ・・・
オリーブが大好きなのですが
メニューにはないんです。
でもでも、オリーブはあるはず^^
と駄目もとで聞いてみたところ
良ければお出ししますよって言ってくれました。
嬉しい~♪
かわいく盛られた塩漬けオリーブたち。
簡単だけどセンスある盛り付けですよね。
今度真似しちゃおう^^
オリーブをほうばりながら白ワインを飲んでいたら
最高に幸せ~
旦那さま注文のティラミス。
600円です。
私よりもスイーツ好きの旦那さま。
私はお酒を飲むと、デザートよりもう一杯♪タイプなので
デザートは注文しないのですが。
いつも店員さんが私の前に出してくれるんですよね(笑)
人気があるお店なので予約をおすすめします。
ピザ以外のメニュー(パスタなど)もありますが
個人的には断然ピザがおすすめ!
石川町駅から5分ほど。
元町ストリートからちょっと外れた場所にあります。
PIZZERIA VISCONTI
☆ピッツェリア ビスコンティ
横浜市中区山下町276-5ルグラン元町1F
17:30~24:00
月1回不定休
045-664-6646
窯出しのピザが美味しいんですよ~。
穴場的なお店です。
カウンターとテーブルがいくつかある
それほど広くない店内は、いつも人でいっぱい。
一番好きな『マルゲリータ』!
トマトの酸味とモッツァレラチーズの塩気と
バジルの香りが最高~♪
1,350円です。
薄い生地も大好きです。
外側がカリカリ、内側はモチっとしています。
そして、ピザ以外で必ず注文するのが
『牛肉のカルパッチョ』!
これ、相当美味しいです。
牛肉に、バルサミコ酢・オリーブオイル・チーズ
塩・胡椒が合う合うっ!!
1,200円です。
お肉のうま味と、しっとりとした質感。
バルサミコ酢とオリーブオイルでしっとりとした
チーズがこってり感をプラスしてくれています。
口に入れると・・・
とろけるような食感がたまりません~。
お店に行くと食べずには帰れません^^
2枚目に注文したピザは
『クアトロ フォルマッジ』です。
4種類のチーズがトッピングされています。
ゴルゴンゾーラ・リコッタ・モッツァレラ・パルミジャーノ。
1,600円です。
とろとろに溶けたチーズの中に
ブルーチーズの苦味が効いているところが
大好きです。
大好きなメニューを食べて満腹^^
何か軽いおつまみが欲しいなぁ・・・
オリーブが大好きなのですが
メニューにはないんです。
でもでも、オリーブはあるはず^^
と駄目もとで聞いてみたところ
良ければお出ししますよって言ってくれました。
嬉しい~♪
かわいく盛られた塩漬けオリーブたち。
簡単だけどセンスある盛り付けですよね。
今度真似しちゃおう^^
オリーブをほうばりながら白ワインを飲んでいたら
最高に幸せ~
旦那さま注文のティラミス。
600円です。
私よりもスイーツ好きの旦那さま。
私はお酒を飲むと、デザートよりもう一杯♪タイプなので
デザートは注文しないのですが。
いつも店員さんが私の前に出してくれるんですよね(笑)
人気があるお店なので予約をおすすめします。
ピザ以外のメニュー(パスタなど)もありますが
個人的には断然ピザがおすすめ!
石川町駅から5分ほど。
元町ストリートからちょっと外れた場所にあります。
PIZZERIA VISCONTI
☆ピッツェリア ビスコンティ
横浜市中区山下町276-5ルグラン元町1F
17:30~24:00
月1回不定休
045-664-6646
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/03)
(12/15)
(12/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入りブログ &サイト
ブログ内検索
アクセス解析