産直品の通販情報!お取り寄せグルメネット
全国のおいしい産直品、食べてみて良かったものをご紹介しているグルメ通販ブログです!お取り寄せグルメ情報満載です!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『タンカレー』でおうちジントニック!
最近ハマっているのが、おうちジントニック。
暑い日に飲むと、最高!
喉越しスッキリ、グビグビ飲めちゃいます^^
用意するのは、ジンとトニックウォーターとレモン!
(もちろんライムでも♪)
一番のお気に入りのジンは『タンカレー』!
イギリスのお酒です。
ボトルのデザインのモチーフは
イギリスの消火器なんだそうです。
このグリーンのボトルも大好きです♪
そして、トニックウォーターのお気に入りは
『シュウェップス』!
タンカレーとシュウェップスの組み合わせが
私の一番のお気に入りなんです♪
作り方はいたって簡単。
ジンをトニックウォーターで割って
レモンを絞ったら出来上がり!
私は絞ったレモンもポンと入れて
飲むのが定番です。
ぷはーっ。おいしいっ。。
これだから、やめられませんなぁ~^^
私が『タンカレー』を知ったきかっけは
学生時代にしてた某ホテルのカクテルラウンジでのアルバイト。
注文をとってカクテルなどを運ぶ、要はウエイトレスでした。
ジンのカクテルを注文するときに
「ジンはタンカレーで」とか「ジンはビフィータで」とか
銘柄を指定するお客様がいたからなんです。
お酒の銘柄なんて全く知らない私は
最初「えっ?ジンはジンでしょ??えっ??」って
頭が混乱したものです(笑)
そしてなんと言っても印象深かったのは制服!
髪の毛をアップにして、黒いロングスカートに白いブラウス。
そして、金のパンプス!という制服でした(笑)
懐かしい~
ジントニック好きな方、おうちジントニック
是非お試しあれ~♪
ブログランキングに参加しています!クリックしてもらえると嬉しいです♪
↓
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
暑い日に飲むと、最高!
喉越しスッキリ、グビグビ飲めちゃいます^^
用意するのは、ジンとトニックウォーターとレモン!
(もちろんライムでも♪)
一番のお気に入りのジンは『タンカレー』!
イギリスのお酒です。
ボトルのデザインのモチーフは
イギリスの消火器なんだそうです。
このグリーンのボトルも大好きです♪
そして、トニックウォーターのお気に入りは
『シュウェップス』!
タンカレーとシュウェップスの組み合わせが
私の一番のお気に入りなんです♪
作り方はいたって簡単。
ジンをトニックウォーターで割って
レモンを絞ったら出来上がり!
私は絞ったレモンもポンと入れて
飲むのが定番です。
ぷはーっ。おいしいっ。。
これだから、やめられませんなぁ~^^
私が『タンカレー』を知ったきかっけは
学生時代にしてた某ホテルのカクテルラウンジでのアルバイト。
注文をとってカクテルなどを運ぶ、要はウエイトレスでした。
ジンのカクテルを注文するときに
「ジンはタンカレーで」とか「ジンはビフィータで」とか
銘柄を指定するお客様がいたからなんです。
お酒の銘柄なんて全く知らない私は
最初「えっ?ジンはジンでしょ??えっ??」って
頭が混乱したものです(笑)
そしてなんと言っても印象深かったのは制服!
髪の毛をアップにして、黒いロングスカートに白いブラウス。
そして、金のパンプス!という制服でした(笑)
懐かしい~
ジントニック好きな方、おうちジントニック
是非お試しあれ~♪
ブログランキングに参加しています!クリックしてもらえると嬉しいです♪
↓
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
PR
『ソフトりんご』の不思議食感!
コンビニで面白いものを発見!
『ソフトりんご』って知っていますか?
りんごのそのまんまを
フリーズドライしたお菓子なんです。
「なにこれ??」と目が釘付けになって
思わずカゴに入れていました^^
りんごが輪切りにされたものが
こんな風に2枚入っています。
とっても軽くって
皮の赤い色も鮮やかで綺麗。
フリーズドライだから当たり前だけど
カサカサした感じで乾燥しています。
食べてみたら、初めての食感に
ちょっとびっくり!
一口目、かじった食感は
まるで「スポンジを食べてるみたい・・・」
「変なの~!」と思った瞬間
りんごの甘みがやってきました!
口の中に入って水分を含むと
甘いりんごの香りと味がしてくるんですよ。
もう一口食べると
「スポンジ→りんごの風味」の繰り返し。
面白いからまた食べちゃう、という感じです^^
美味しい!とは思わないけど、
とにかく面白い!
珍しいもの好きな方にはおすすめ、かな?!
私はナチュラルローソンで見つけました。
一袋100円。
高いような、安いような(笑)
ブログランキングに参加しています!クリックしてもらえると嬉しいです♪
↓
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
『ソフトりんご』って知っていますか?
りんごのそのまんまを
フリーズドライしたお菓子なんです。
「なにこれ??」と目が釘付けになって
思わずカゴに入れていました^^
りんごが輪切りにされたものが
こんな風に2枚入っています。
とっても軽くって
皮の赤い色も鮮やかで綺麗。
フリーズドライだから当たり前だけど
カサカサした感じで乾燥しています。
食べてみたら、初めての食感に
ちょっとびっくり!
一口目、かじった食感は
まるで「スポンジを食べてるみたい・・・」
「変なの~!」と思った瞬間
りんごの甘みがやってきました!
口の中に入って水分を含むと
甘いりんごの香りと味がしてくるんですよ。
もう一口食べると
「スポンジ→りんごの風味」の繰り返し。
面白いからまた食べちゃう、という感じです^^
美味しい!とは思わないけど、
とにかく面白い!
珍しいもの好きな方にはおすすめ、かな?!
私はナチュラルローソンで見つけました。
一袋100円。
高いような、安いような(笑)
ブログランキングに参加しています!クリックしてもらえると嬉しいです♪
↓
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
『おかひじき』で栄養満点サラダ
最近、ヘルシー志向の我が家は
おいしっくすの野菜を毎日もりもり食べています。
今日のメニューは
☆こんにゃくと手羽の中華うま煮
☆ポテトサラダ
☆グリーンサラダ
☆温泉たまご
注)サラダ2つも作ったんかい!っていうつっこみはなしで^^
キャベツやほうれん草や、舞茸などなど
お気に入りの野菜がたくさんありますが・・・
ちょっと変わったものをみつけて注文してみました。
『おかひじき』って知ってますか?
袋の中でモシャモシャしてます
なんでも、海岸の砂地に自生して
葉の形が海草のヒジキに似ていることから
『おかひじき』と呼ばれているそうで。
ビタミンAやカロチン、カリウム
カルシウム、鉄分、ミネラルなど栄養たっぷりなんだそう。
なるほどヒジキっぽい
想像していたより、柔らかい手触り。
実際は、画像よりも綺麗な優しい緑色です。
生だと少しアクが強いそうなので
塩を入れた熱湯で20秒ほど、さっとゆがいて
サラダにしました。
食べてみると・・・食感がいい!
柔らかいけど、シャキシャキして心地いい。
すっかり気に入りました。
辛味も苦味も少なく、強い主張がないので
他の野菜とも食べやすいです。
お浸しや酢の物、お刺身のツマなどにも合うそうですよ。
確かに、お刺身と食べても合いそう~
そして、もう一品大好評だったのが
『こんにゃくと手羽の中華うま煮』!
これ、おすすめです。
おいしっくすの『生いも玉こんにゃく』を使いました。
鷹の爪が少しだけ入っているので、
ピリ辛なところが夏にぴったりで絶品。
アレンジしてますが、こちらのレシピを参考にしてます。
よかったらどうぞ♪
http://www.konnyaku.or.jp/tabeyou/f_tabeyou04.html
『生いも玉こんにゃく』も
食感がちょっとザラつきのある感じで
食べ応えのあって美味しかったです♪
ブログランキングに参加しています!クリックしてもらえると嬉しいです♪
↓
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
おいしっくすの野菜を毎日もりもり食べています。
今日のメニューは
☆こんにゃくと手羽の中華うま煮
☆ポテトサラダ
☆グリーンサラダ
☆温泉たまご
注)サラダ2つも作ったんかい!っていうつっこみはなしで^^
キャベツやほうれん草や、舞茸などなど
お気に入りの野菜がたくさんありますが・・・
ちょっと変わったものをみつけて注文してみました。
『おかひじき』って知ってますか?
袋の中でモシャモシャしてます
なんでも、海岸の砂地に自生して
葉の形が海草のヒジキに似ていることから
『おかひじき』と呼ばれているそうで。
ビタミンAやカロチン、カリウム
カルシウム、鉄分、ミネラルなど栄養たっぷりなんだそう。
なるほどヒジキっぽい
想像していたより、柔らかい手触り。
実際は、画像よりも綺麗な優しい緑色です。
生だと少しアクが強いそうなので
塩を入れた熱湯で20秒ほど、さっとゆがいて
サラダにしました。
食べてみると・・・食感がいい!
柔らかいけど、シャキシャキして心地いい。
すっかり気に入りました。
辛味も苦味も少なく、強い主張がないので
他の野菜とも食べやすいです。
お浸しや酢の物、お刺身のツマなどにも合うそうですよ。
確かに、お刺身と食べても合いそう~
そして、もう一品大好評だったのが
『こんにゃくと手羽の中華うま煮』!
これ、おすすめです。
おいしっくすの『生いも玉こんにゃく』を使いました。
鷹の爪が少しだけ入っているので、
ピリ辛なところが夏にぴったりで絶品。
アレンジしてますが、こちらのレシピを参考にしてます。
よかったらどうぞ♪
http://www.konnyaku.or.jp/tabeyou/f_tabeyou04.html
『生いも玉こんにゃく』も
食感がちょっとザラつきのある感じで
食べ応えのあって美味しかったです♪
ブログランキングに参加しています!クリックしてもらえると嬉しいです♪
↓
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
私の愛用品
≪栗原はるみさん大好き♪≫
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
ごちそうさまが、ききたくて。 >普段のおかずからオモテナシ料理まで。私の保存版!
もう一度、ごちそうさまが、ききたくて。 >使いまわし出来るソースとたれのレシピにも感謝!
私の大好きな野菜料理2 >シンプル簡単でヘルシーな野菜料理が満載!
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/03)
(12/15)
(12/14)
カテゴリー
最新コメント
[11/13 【日テレ】おっ.ぱい先生]
[11/02 【流.失】沢尻工リ力]
[03/25 携帯ライブチャット]
[02/03 liveo]
[10/17 普段は]
最新トラックバック
お気に入りブログ &サイト
ブログ内検索
アクセス解析